製品情報

  •  
    消化器内科 呼吸器科

    内視鏡システム EVIS X1

    EVIS X1シリーズにより、オリンパスはすべての内視鏡医の検査・手技の質の向上に貢献します。

  •  
    消化器外科 呼吸器科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 泌尿器科 婦人科 脳神経外科 その他

    内視鏡システム VISERA ELITE Ⅲ

    ユーザーのニーズに合わせて機能をカスタマイズできる内視鏡プラットフォーム

  •  
    NEW
    消化器外科 呼吸器科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 泌尿器科 婦人科 その他

    POWERSEAL

    快適性を追求した高周波シーリングデバイス

  •  
    消化器内科 呼吸器科

    内視鏡用超音波観測装置 EU-ME3

    独自に搭載された技術により、診断から治療までの幅広い超音波内視鏡診療をサポートします。

  •  
    消化器内科

    上部消化管汎用ビデオスコープ GIF-1200N

    細さを極める。彩を極める。『GoXsai』 これがオリンパスのスクリーニングスコープ

  •  
    耳鼻咽喉・頭頸部外科 脳神経外科 その他

    手術用顕微鏡システム ORBEYE

    4K3Dイメージング技術が、新たなマイクロサージャリーの世界へと導きます

医療動画

  •  
    NEW
    呼吸器科
    肺(気管支) 超音波システム スコープ 処置具 診断

    第64回日本肺癌学会学術集会ランチョンセミナー

    最新の肺癌治療戦略2023 ~いま気管支鏡で出来ること~

  •  
    NEW
    消化器内科
    肝胆膵 超音波システム スコープ 診断

    OLYMPUS EUS WEB Seminar

    EUS診断治療の進化~新時代の幕開け~

  •  
    NEW
    消化器外科
    肝胆膵 内視鏡システム エネルギーデバイス 治療・手術

    第85回日本臨床外科学会総会 学術セミナー

    「- 技術継承 - 新しいエネルギーデバイスがもたらす、より安全な膵切除術」

  •  
    NEW
    呼吸器科
    肺(気管支) 内視鏡システム エネルギーデバイス 治療・手術

    VISERA ELITEⅢのIR観察を用いた 胸腔鏡下S7区域切除+中葉部分切除

  •  
    NEW
    消化器内科
    上部消化管 下部消化管 内視鏡システム スコープ IT・ネットワーク AI スクリーニング 診断

    消化器内科クリニック経営セミナー

    内視鏡クリニックの運営における機器連携の重要性

  •  
    NEW
    消化器内科
    下部消化管 AI スクリーニング 診断

    第19回AI-拡大内視鏡研究会 ランチョンセミナー

    大腸内視鏡AIの可能性

医療レポート

  •  
    婦人科
    子宮・卵巣 内視鏡システム スコープ エネルギーデバイス 治療・手術

    See Beyond, Be Visionary VISERA ELITE Ⅲを用いた腹腔鏡下広汎子宮全摘出術

  •  
    消化器内科
    上部消化管 下部消化管 処置具 エネルギーデバイス 治療・手術

    ESG-150とDualKnife Jを用いたESD

  •  
    消化器内科
    上部消化管 肝胆膵 下部消化管 IT・ネットワーク その他

    筑波記念病院におけるSolemio QUEV導入事例

  •  
    消化器外科
    肝胆膵 内視鏡システム スコープ 治療・手術

    IR観察システムを用いたICG蛍光イメージングの基本と肝胆膵手術への応用

  •  
    呼吸器科
    肺(気管支) 内視鏡システム 超音波システム 診断

    EU-ME3のEBUS-TBNAにおける有用性

  •  
    消化器外科
    上部消化管 内視鏡システム スコープ 治療・手術

    食道切除における合併症回避のTips

学会・イベント

  •  
    技術継承~安全な胃癌手術に向けてエキスパートからのメッセージ~
    消化器外科
    現地開催

    2023 1207

    11:25 - 12:25
    開催地:パシフィコ横浜会議センター 第15会場(会議センター3F 302)

    技術継承 ~安全な胃癌手術に向けてエキスパートからのメッセージ~

  •  
    Heads Up Surgeryが切り開く、マイクロサージャリーの新時代
    脳神経外科
    現地開催

    2023 1207

    12:10 - 13:10
    開催地: 第3会場(名古屋国際会議場2号館3F 会議室234)

    Heads Up Surgeryが切り開く、マイクロサージャリーの新時代

  •  
    外科×婦人科 ~骨盤内視鏡手術の技と知の統合へ~
    消化器外科
    現地開催

    2023 1208

    11:25 - 12:25
    開催地:パシフィコ横浜会議センター 第17会場(会議センター3F 304)

    外科×婦人科 ~骨盤内視鏡手術の技と知の統合へ~

  •  
    待ったなし!医師の働き方改革
    消化器外科
    現地開催

    2023 1209

    11:15 - 12:15
    開催地:パシフィコ横浜会議センター 第5会場(会議センター5F 511+512)

    待ったなし!医師の働き方改革

  •  
    第3回 OLYMPUS ICT Seminar
    消化器内科
    オンライン開催

    2023 1215

    19:00 - 20:00
    開催地:オンライン

    第3回 OLYMPUS ICT Seminar

    日々の内視鏡診療から生まれるBig Dataを使いこなす 

    2024年4月から医師の働き方改革として時間外労働の上限規則が適用となります。 
    適用が近づくなか、内視鏡コメディカルにおけるICTを利用した働き方改革のポイントをご講演いただきます。 
    また、SolemioQUEVはレポートデータをはじめ、オリンパス社製内視鏡装置などから様々なデータを取得・管理しています。これら蓄積されたデータの学術的利用方法について、抽出から解析までの実際をご講演いただきます。 

    ■司会・ご講演 
    内視鏡コメディカルの働き方改革に向けたICT利用について-ICTが果たす役割とは- 
    京都第二赤十字病院 田中 聖人 先生 

    ■ご講演 
    内視鏡マネジメントシステムからのデータ抽出と解析の実際 -SolemioQUEVを用いたデータ活用の実践- 
    京都第二赤十字病院 河村 卓二 先生

  •  
    第17回 OLYMPUS Endoscopy Seminar
    消化器内科 消化器外科

    2024 0111

    19:00 - 20:00
    開催地:オンライン

    第17回 OLYMPUS Endoscopy Seminar

    EVIS X1はこう使う! 
    IEEを活用した内視鏡診療のTrend & Tips 

    ■ご講演   
     新型拡大内視鏡とIEEを使いこなす~大腸スクリーニングから診断まで~ 
     国立がん研究センター中央病院 小林 望 先生  

    ■ご講演   
     上部消化管におけるIEEと新型拡大内視鏡の特性と使用法  
     大阪国際がんセンター 上堂 文也 先生   
      
    近年、様々な画像強調内視鏡技術(IEE)や新型内視鏡機器が開発され、内視鏡診療において広く活用されています。一方それぞれに特徴があり、様々な場面に応じた適切な使い分けが重要となります。本セミナーでは、EVIS X1に搭載されたIEE及び新型拡大内視鏡機器がもたらす、内視鏡診療の有用性や最新知見を交えたそれぞれの活用方法を、エキスパートである先生方に、観察のコツを交えながらご講演いただきます。 

Pick Up

ピックアップ

医療従事者のみなさまへおすすめの情報を掲載しています。

Equipment handling information

機器取扱い情報

News

お知らせ

  • 全診療科
  • 消化器内科
  • 消化器外科
  • 呼吸器科
  • 耳鼻咽喉・
    頭頸部外科
  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 脳神経外科
  • その他
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.30

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.17

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.15

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.30

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    医療安全情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.30

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    医療安全情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    医療安全情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    医療安全情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.11.07

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    医療安全情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    その他情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報
  •  

    2023.10.02

    医療安全情報
  •  

    2023.10.02

    サイト更新情報

関連サイト

選択した専門領域を
更新しました

コンテンツの並び替え設定

表示順を変更

コンテンツを表示させる順番をドラック&ドロップで変更してください。

※ 「決定ボタン」を押さない場合は変更が反映されません。

上下にドラッグして移動できます

遷移先ページは学術情報を含みます