

Movie, Report and Clinical Study
動画・レポート・論文
検索結果:822件
-
消化器内科 消化器外科上部消化管 肝胆膵 下部消化管内視鏡システム スコープ 処置具治療・手術
第18回 OLYMPUS Endoscopy Seminar
IEEを活用した内視鏡治療の最前線 ~消化管から胆膵領域まで~
本セミナーでは、EVIS X1に搭載されたRDIやTXIがもたらす、内視鏡治療における有用性を、エキスパートである先生方に、最新知見やそれぞれの観察のコツを交えながらご講演いただきます。
-
消化器外科上部消化管エネルギーデバイス治療・手術
第96回日本胃癌学会総会 ランチョンセミナー
Next-Gen Surgeons in Gastric Cancer Surgery ~腹腔鏡下胃癌手術手技の高みを目指して~
THUNDERBEAT TypeS、VISERA ELITEⅢを使用した腹腔鏡下胃切除術の手術手技ならびに製品の適正使用についてご講演頂いております。
-
呼吸器科肺(気管支)内視鏡システム エネルギーデバイス治療・手術
OLYMPUS Thoracic Surgical Webinar 単孔式胸腔鏡手術研究会 第5回Webカンファランス
2024年2月2日に開催した 「OLYMPUS Thoracic Surgical Webinar 単孔式胸腔鏡手術」の当日録画映像です。単孔式胸腔鏡手術を実施する上でのテクニックやこだわりに関してご講演いただいたWebinarとなります。
-
婦人科子宮・卵巣内視鏡システム エネルギーデバイス治療・手術
4K/5mm硬性鏡を用いた骨盤/傍大動脈リンパ節郭清
VISERA ELITEⅢとPOWERSEALを用いた臨床動画です。傍大動脈リンパ節郭清ではYE(Yellow Enhancement)モードを使用いただいております。
-
泌尿器科下部尿路内視鏡システム その他診断 治療・手術
第110回日本泌尿器科学会総会 イブニングセミナー
筋層非浸潤性膀胱癌に対する 診断と治療の最前線 ~泌尿器科医と病理医それぞれの視点から~
泌尿器科医と病理医それぞれの視点から、筋層非浸潤性膀胱癌の診断と治療に関して、高周波手術装置(ESG-410)や特殊光観察(NBI/PDD)の実際の活用例も交えて、ご講演頂いております。
-
消化器外科上部消化管エネルギーデバイス治療・手術
第36回日本内視鏡外科学会総会 Educational Lecture
技術継承 ~安全な胃癌手術に向けてエキスパートからのメッセージ~
THUNDERBEAT TypeS、VISERA ELITEⅢを使用した腹腔鏡下胃切除術の手術手技ならびに製品の適正使用についてご講演頂いております。
-
耳鼻咽喉・頭頸部外科耳 咽喉頭内視鏡システム 手術用顕微鏡治療・手術
耳鼻咽喉科・頭頸部外科手術でのORBEYEの活用
ORBEYEを用いた内視鏡併用外視鏡下耳科手術、耳下腺浅葉切除術、甲状腺右葉切除術のケースレポートです。
-
婦人科子宮・卵巣内視鏡システム スコープ エネルギーデバイス 手術用鉗子治療・手術
POWERSEALを使用した巨大子宮筋腫+ダグラス窩閉鎖症例TLH
-
呼吸器科肺(気管支)その他スクリーニング その他
DirectPath Ver.2.1ケースレポート
DirectPath Ver.2.1 改善点と使用時のコツ
-
消化器外科肝胆膵内視鏡システム エネルギーデバイス治療・手術
OLYMPUS ラパコレWebinar(AEGIS-Women主催/オリンパスマーケティング協賛)
腹腔鏡下胆嚢摘出術スキルアップ -手術記録のテクニックとエキスパートの手技-
ICGの肝外胆管造影の適用拡大がなされ、近年内視鏡のIR観察性能も向上しております。エキスパートの先生方よりスキルアップにつながる手術記録、Safe stepsに沿った安全な手術についてIRやSONICBEATの有用性も含めご講演頂きます。
-
消化器外科上部消化管エネルギーデバイス治療・手術
POWERSEALを用いたhinotori胃癌手術
POWERSEALを用いたhinotoriでの幽門側胃切除術D2リンパ節郭清の症例ビデオです。公立大学法人和歌山県立医科大学 尾島 敏康先生にご提供いただいております。
-
消化器内科上部消化管 下部消化管内視鏡システム スコープ ICTスクリーニング 診断
鹿児島上部消化管フロンティア ~始まる対策型胃内視鏡検査~
-
脳神経外科脳神経手術用顕微鏡治療・手術
日本脳神経外科学会第83回学術総会
進化する外視鏡手術 ~エキスパートの創意工夫~
浜松医科大学/黒住 和彦 先生 ご講演:腫瘍領域におけるORBEYEメリットやご使用上の工夫点などについてご講演ををいただいています。その他、ORBEYE使用時のテクスチャー(質感)に関する考察、またナビゲーションロボットとの併用、手術時間短縮の可能性についてもご言及をいただいております。
福井大学/菊田 健一郎 先生 ご講演:血管領域におけるORBEYEのメリットや、ORBEYEに全症例を切り替えるための使用上の工夫などをご講演いただいています。その他、ORBEYEと光学顕微鏡(OME-9000)との照射熱比較による価値についてもご言及いただいています。 -
消化器内科 消化器外科上部消化管 下部消化管内視鏡システム スコープスクリーニング 診断
第17回 OLYMPUS Endoscopy Seminar
EVIS X1はこう使う!IEEを活用した内視鏡診療のTrend & Tips
本セミナーでは、EVIS X1に搭載されたIEE及び拡大内視鏡がもたらす、内視鏡診療における有用性を、エキスパートである先生方に、最新知見やそれぞれの観察のコツを交えながらご講演いただきます。
-
消化器内科下部消化管AIスクリーニング 診断
EndoBRAIN Case Report
安全で質の高い内視鏡診療をめざして~EndoBRAIN-EYEの使用経験を踏まえて~
病変検出をサポートするEndoBRAIN-EYEの使用経験をご執筆いただきました。
実際の臨床現場での活用例について、画像を交えて詳しく解説いただくと同時に、EndoBRAINシリーズの可能性についてご紹介頂いております。
詳細な検索条件を指定する
形式 |
|
---|---|
専門領域 |
消化器内科
消化器外科
呼吸器科
耳鼻咽喉・頭頸部外科
泌尿器科
婦人科
脳神経外科
その他
|
対象部位 |
上部消化管
肝胆膵
下部消化管
肺(気管支)
耳
鼻
咽喉頭
上部尿路
下部尿路
子宮・卵巣
脳神経
乳腺
関節
甲状腺
その他
|
製品カテゴリ |
内視鏡システム
超音波システム
スコープ
処置具
エネルギーデバイス
手術用鉗子
デブリッダー
手術用顕微鏡
ICT
AI
洗浄・消毒・滅菌
その他
|
コンテンツカテゴリ |
スクリーニング
診断
治療・手術
その他
|
キーワード |
|
選択項目をクリア
検索