| イベント内容 | ■参加費:1,000円 
 ■プログラム
 ・開会挨拶 16:00 - 16:05
 千春会病院 日下 利広 先生
 
 ・機器取組報告 16:05 - 16:25
 司会:兵庫医科大学 富田 寿彦 先生
 司会:大阪公立大学 福永 周生 先生
 報告:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
 
 ・クリニカルセッション「内視鏡医師業務における効率化・質向上の工夫」 16:25 - 17:05
 司会:大和高田市立病院 久下 博之 先生
 司会:北摂総合病院 佐野村 誠 先生
 
 〈話題提供①〉
 『ここまできた音声所見入力〜Voice CaptureとSolemio QUEVを使用して〜』
 演者:大阪医科薬科大学 岩坪 太郎 先生
 
 〈話題提供②〉
 『大腸内視鏡検査における質の向上』
 演者:京都第二赤十字病院 河村 卓二 先生
 
 =====   休憩   =====
 
 ・特別講演 17:15 - 18:15
 『AIは大腸内視鏡をどう変えていくのか?』
 司会:大阪けいさつ病院 飯島 英樹 先生
 演者:昭和医科大学 三澤 将史 先生
 
 ・閉会挨拶 18:15 - 18:20
 代表世話人 京都大学 武藤 学 先生
     【ご案内】当日は、現地会場にてオリンパス開発スタッフによる「技術・機器説明スペース」をご用意しております。
 ■本会前 15:30-15:55 ■本会後 18:20-18:50
 ぜひ、お立ち寄りいただけますと幸いです。
 | 
|---|
| お問合せ先 | 近畿消化器内視鏡懇談会事務局 オリンパスマーケティング株式会社
 担当:佐々木 純
 E-Mail:jun.sasaki3@olympus.com
 TEL:06-6649-3001(平日9:00~17:30)
 | 
|---|