【全国開催】

第4回OLYMPUS ICT Seminar 働き方改革への対応 ~ICTで内視鏡業務の効率化に挑む~

要申し込み オンライン開催 消化器内科
  • 開催日時:2025年03月18日(火) 19:00~19:55
  • 開催地:オンライン

詳細

イベント内容

  • ■司会
    秋田赤十字病院 消化器病センター 松下 弘雄 先生

    ■ご講演
    「大腸内視鏡検査」における音声入力の実際
    秋田赤十字病院 消化器病センター 萬 春花 先生

    ■ご講演
    「上部内視鏡検査」における音声入力の実際
    大阪医科薬科大学 内科学II 岩坪 太郎 先生

    ■討議
    音声入力で内視鏡業務の効率化は果たせるか
    -未来にむけた音声入力の可能性を探る-

    2024年4月から医師の働き方改革として時間外労働の上限規則が適用となり、
    医療現場では更なる業務効率化が求められます。
    この効率化の一つとして、内視鏡手技中の発語による検査レポートの一次入力が挙げられます。
    この度は、レポート入力を補助する音声所見入力システムを利用したレポート登録の実際について、
    ご講演いただきます。

お問合せ先

オリンパスマーケティング株式会社 OLYMPUS ICT Seminar事務局 
Mail:JP-ICT-jimukyoku@olympus.com

一覧へ戻る

遷移先ページは学術情報を含みます